生わさびのだし茶漬け
 
おいしいだしが主役!

生わさびのだし茶漬け

だしそのものをいただく究極の一品には、まろやかで繊細な味わいの「鰹 枯節」がおすすめ。
お茶漬けなのにごちそうを食べているような満足感があります。このために米を炊き、わさびをおろす価値のある極上の味。

材料 [1人分]

  • 鰹だし (枯節)
    150ml
  • 1g
  • 薄口しょうゆ
    4~5滴
  • 生わさび
    適量
  • のり
    適宜
  • 炊きたてのご飯
    適量
レシピ作成
冷水希三子さん
冷水希三子さん
料理家。季節ごとの味を大切にした、美しい料理に定評がある。 書籍や雑誌、広告などで、料理にまつわるコーディネート、スタイリング、レシピ制作を手がけるほか、ブランドやメーカーの商品・メニュー開発のディレクションも。 近著に「スープとパン」「ハーブのサラダ」などがある。 http://Kimiko-hiyamizu.com

作り方

  1. 生わさびをすりおろす。
  2. 鰹だしを温め、塩と薄口しょうゆを加えて混ぜる。
  3. 器にご飯を盛り、1をのせ、2を注ぐ。
    好みでのりをかける。

ワンポイント

  • だしはひたひたたっぷりがおいしいから、“追いだし”ができるように別添えにして。
  • のりやあられ、焼いた鮭、梅干し、鯛の刺身などをトッピングしてもおいしい。
  • 薄口しょうゆは入れずに作り、食べながら好みで足していくと、よりだしをストレートに味わえる。
レシピ作成
冷水希三子さん
冷水希三子さん
料理家。季節ごとの味を大切にした、美しい料理に定評がある。 書籍や雑誌、広告などで、料理にまつわるコーディネート、スタイリング、レシピ制作を手がけるほか、ブランドやメーカーの商品・メニュー開発のディレクションも。 近著に「スープとパン」「ハーブのサラダ」などがある。 http://Kimiko-hiyamizu.com

関連レシピ