• おだしの読み物 2020.06.24

液体だしでカンタンレシピ ~電子レンジでお手軽茶碗蒸し⁉~

液体だしを使うとなぜカンタン?

味噌汁や鍋といった温かいメニューを作る時は、だし取りしたままのだしを使うことが出来るので調理もスムーズです。
ですが、冷たいメニューの場合には、調理に取り掛かる前に温かいだしを冷やす手間が掛かってしまいます。

そんな時、だしプレッソを使用することで、このひと手間が省略できるんです!
料理によっては希釈することなく、原液のままで加えてOK。
開栓してすぐ本格だしを使うことができるので、手の掛かりそうなレシピもカンタンに作ることができます。

電子レンジでカンタン!お手軽茶碗蒸し⁉

茶碗蒸しといえば、だしを取って冷やしたり、卵と合わせて漉したり、蒸し器を準備したり...。
だしを楽しむ定番料理ですが、美味しいけれど手間の掛かるメニューだと思っていませんか?
そんな茶碗蒸しも液体だしを使うことで、3ステップでお手軽に作ることができるんです!

<材料(2人分)>
だしプレッソ 鰹節 30g
水 100g
液卵 60g(Lサイズ1個相当)
【A】薄口しょうゆ 3g
【A】みりん 3g
【A】塩 1g
【A】砂糖 1g

<作り方>
①好みの具材を用意する。
②ボウルに卵を割り入れ、だしプレッソ、水、【A】を加え混ぜ合わせる。
③耐熱容器に具材を入れ、②を漉しながら流し入れる。ふんわりとラップを掛け、爪楊枝で10箇所ほど穴をあけ、500Wの電子レンジで2分30秒加熱する。

※低いワット数で長めに加熱する(200Wで8分程度)方が、スがたたない仕上がりになります。
※加熱が足りない場合は、30秒づつ様子を見ながら追加で温めてください。

小BU8T0270.jpg

まぜるだけでカンタン!無限酢の物⁉

液体だしだからこそカンタンにできる、おすすめレシピは他にも!
だしを効かせた酢の物は、ツンとした風味が和らぐので、酢が苦手な方でも食べやすい仕上がりに。
さっぱりした味わいと力強いだしの風味で、無限にいくらでも食べられること請け合いです。

<材料>
だしプレッソ 鰹節 適量
【A】酢 45g(大さじ3)
【A】砂糖 18g(大さじ2)
【A】しょうゆ 18g(大さじ1)

<作り方>
①好みの具材を用意する。
②ボウルに①の具材を入れ、【A】を合わせた三杯酢を加えて和える。
③食べる時にだしプレッソを大さじ1程度をふりかけながらいただく。

<相性の良い具材>
タコ / あさり / しらす / カニかまぼこ / きゅうり / わかめ / もやし など
※季節の素材を使ってアレンジを楽しんでください。

小酢の物pixta_10930752_M.jpg

お好みに合わせて!カンタンかけるだけ!

ドレッシングやめんつゆ、和え物など、液体だしの活用シーンは様々です。
調理のベースとしてはもちろん、だしに濁りや残留物がないので、後から風味付けとして加えやすいのもポイントです。
料理の最後に加えたり、仕上がった料理への風味付けに使ったり、好みに合わせて使用する量も自由に調整できます。

小青菜おひたし.jpg

小そうめんつゆpixta_40280607_S .jpg

だしプレッソでだしを手軽に楽しんで

だしは縁の下の力持ち。
だしプレッソなら温かい料理にも、冷たい料理にも、すぐに使えて本格的なだしの味わいを楽しんでいただけます。

だしを効かせたカンタンレシピ、ぜひ試してみてください。